ママも子どもも喜ぶミールキット\お得に試すなら今がチャンス!/

ホットケーキミックスで簡単~子どもと作るしっとりクッキー~

3人の子どもを育てるこじか母です。

こじか母はとにかくズボラです!

ということで、簡単で覚えやすく、子どもも大好き料理レシピをブログで紹介しています。

今回は、親子ですぐに作れる簡単お菓子のレシピをご紹介します。

その名も!

【簡単すぎる!しっとりクッキー】です!

(※すみません。
もったいぶるほどのタイトルではありませんでした。)

こじか母
こじか母

子どもが『作りたい!』と言った時に、お家にあるものですぐ作れます。

おうち時間の、ねんど遊び代わりにもなるのでぜひ試してみてください。

ホットケーキミックス簡単クッキー

材料

それでは早速材料をご紹介します!

今回は量りの必要がある調味料は3でまとめてみました。

・ホットケーキミックス・・・200g(1袋)

・卵・・・1個

・砂糖・・・小さじ3

・サラダ油・・・大さじ3

こじか母
こじか母

材料はたったこれだけ!

子育て中の家庭なら、書いた材料は常備必須の物じゃないですか?

作りたい時に、すぐ作れちゃう。

ホットケーキミックスクッキー型おすすめ

作り方

①ビニール袋に材料を全て入れる。

子どもが手で捏ねたいと言う場合は、ボールに入れて捏ねた方が楽しめます。
ビニール袋での作業は、子ども一人でやらせると袋が破裂したり、袋の口から粉が飛び出してきて大変なことになる場合があります。

②よくもんで、生地がひとまとまりになるまでこねる。

生地がひとまとまりになったら、ビニール袋に入れたまま一度冷蔵庫で冷やしましょう。
(5分以上冷やすと型抜きや成形しやすいです。)

③袋から取り出して、型抜きをしたり、好きな形に成形しましょう。

④180度のオーブンで10分焼いて完成。

オーブンによって焼き上がりは差が出るので、様子を見ながら時間は調整してくださいね。

おすすめ調理アイテム

クッキー型プレゼント

クッキー型

おすすめの型選び方法はこの2つ!

①子どもが大好きなキャラクターの型

好きなキャラクターのクッキーを自分で作れるとなると子どものやる気が違います。

途中でクッキーつくりを飽きられてしまうと、親が全てやらなくてはいけなくなるので手間も増えてしまいます。

子どもが最後まで楽しんでくれるように、クッキー型選びは重要です。

わが家は、長女が【すみっコぐらし】、長男は【乗り物】が大好きです。

次男はまだできませんが近いうちに【アンパンマン】を用意してあげたいと思っています。

②少し小さめの型

こじか母
こじか母

今日は雨で外遊びができない・・・。

1日がとても長いよ~!

なんて、1日の時間を持て余してしまう日もありませんか?

そんな時は、このクッキーつくりを遊び時間にして、なるべく長く楽しんでもらいましょう。

そのためには少し小さめのクッキー型を用意する工夫が大切です。

たくさん型抜きをすることになるので、長い時間クッキーつくりを楽しむことができます。

型抜き作業に飽きないように、種類も多めに用意しておくとさらにいいですね!

紹介した型は、形も簡単なものが多いです。

3歳の長男は自分一人で何でもやりたいお年ごろ。

形が複雑すぎるクッキー型は、親が手伝わないと難しいのでうまくいきません。

一人でやってみたい子どもには簡単な型を用意してあげたらとても楽しんでくれますよ!

マスカーテープ

こじか母
こじか母

マスカーテープって何?

マスカーテープとは、本来は塗装作業で使う養生用品です。
布や紙テープにポリシートが折りたたまれた状態で付いているテープ付きの養生シートです。


幅なども様々ですが今回は、布テープや紙テープに500mm~1,000mm巾のポリシートが付いた物が使いやすいでしょう。

ポリシートの幅はクッキーつくりをするテーブル幅くらいの物を選ぶのがおすすめです。
テーブルを覆うことができるので汚れにくく、最後はテープをはがして丸めて捨てることができます。

お菓子つくりは片付けも簡単でないと、ママの負担が大きくなって、やらなくなってしまいます。

マスカーテープを用意して、片付けのハードルも下げておくことをおすすめします!

マスカーテープは、他にも絵の具遊びや、粘土遊びの時に活躍するので用意しておいて損はありません!

まとめ

今回は、お家に常備している材料ですぐできる【簡単すぎる!しっとりクッキー】のレシピをご紹介しました。

子どもとの料理って準備も、片付けも時間をなるべく短くしないとすぐに飽きられてしまう。

とにかく時間が勝負!

そして、もちろん料理の味だって大切。

今回のメニューは、そんな時間も味も大事にしたレシピです。

ご紹介したおすすめアイテムを使って子どもとの、クッキーつくりを遊びとして思い切り楽しんで見てください。

そして作ったクッキーを可愛いお子さんと一緒に食べて、幸せなひと時をお過ごしください。

お菓子つくりをして疲れた時は、昼食・夕食は手抜きをしたくなるこじか母です。

そんな時、こちらのレシピも大活躍しています。

よろしければのぞいてみてください。

業務スーパーおすすめ食材ピザクラスト 子どもの休日ランチにおすすめ〜業務スーパー ピザクラストレシピ〜

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA