ママも子どもも喜ぶミールキット\お得に試すなら今がチャンス!/

業務スーパーおすすめ冷凍カット野菜【たまねぎ】~子どもが喜ぶ簡単レシピ付き~

料理中の食材の皮むきやカット・・・
意外と時間がかかって面倒!って感じたことはありませんか?

家族が増えたり、子どもの栄養バランスを考えると使いたい野菜の種類も量も増えるから余計に大変!

お困りママ
お困りママ

食材を切ったり、皮をむいたり…
この作業が少しでも減れば毎日の料理も時短でラクになるのに。

そんな悩みを解決してくれるのが、業務スーパーで豊富に取り揃えられている【冷凍カット野菜】

忙しいママの強~い味方になること間違いなしです!

業務スーパーに週1で通い、冷凍カット野菜を料理で使わない日はない筆者です。
そして好みのバッラバラな子ども達3人が食べてくれる料理を日々研究中!

フルタイムワーママだから帰宅して20分、または朝の20分で仕上げる簡単料理が得意です。
(…得意というよりそれしか作れません。)

そんな筆者のこの記事を読めば、あなたにも子どもが喜ぶ時短料理レパートリーが増えるはず!

業務スーパー冷凍カット野菜こそ子育てママ、ワーママの時短の強い味方!

そんな中で、わが家での食卓登場回数は断トツのナンバー1!

【たまねぎ】について熱く魅力をお伝えします。

この記事はこんな方におすすめ

・業務スーパーの使える「冷凍カット野菜」が知りたい

・冷凍カット野菜の子どもが食べる使い方を知りたい

・業務スーパーの冷凍カット野菜「玉ねぎ」のレビュー・感想を調べていた

・料理の時間や手間を減らす方法を知りたい

こじか母
こじか母

わが家の子ども3人もこれなら食べるという活用方法とレシピを大公開!
ぜひ最後まで読んでみてくださいね。

業務スーパー冷凍カット野菜【たまねぎ】

日々、値上げする食品や食材が相次ぐ中、冷凍カットした玉ねぎがお手頃価格で売られていてホントにありがたい。

さらに、業務スーパーはありがたいことに、玉ねぎのカット方法の種類まで豊富なんです!

今回は、冷凍カット野菜【スライスたまねぎ】と【刻みたまねぎ】についてご紹介します!

スライスたまねぎ

業務スーパーおすすめ冷凍カット野菜スライス玉ねぎ

商品名スライスたまねぎ
名称冷凍たまねぎ(スライス)
原産国中国
内容量500g
価格166円
(2022年9月現在)
賞味期限約2年

原産国が中国ではありますが、保存料や添加物の記載はないので安心ですね。

私が購入した時の商品は、2年近く賞味期限がありました。

こんなにたくさん入っていて使い切れない…と思われるママも安心して購入できる保存期間です。

刻みたまねぎ

業務スーパー刻みたまねぎ

商品名刻みたまねぎ
名称冷凍たまねぎ(刻み)
原産国中国
内容量500g
価格155円
(2022年9月現在)
賞味期限1年半以上

原産国や内容量は同じとなっています。

価格は刻み玉ねぎの方がちょっとお安い。
手間もカットできてこのお値段はありがたい!

冷凍カット野菜たまねぎってお得なの?

お悩みママ
お悩みママ

500gって生のたまねぎいくつ分くらいなの?
実はすごく割高なんじゃない?

では早速、生の玉ねぎと容量を比較してみましょう!

玉ねぎは大きなものから小さいものまで様々なサイズが売られています。

産地によって規格設定が異なりますが、玉ねぎの生産量日本一の北海道で使用されている統一規格では、以下のように分類されます。

大きさ区分サイズ(横径)
2L9㎝以上
L大8㎝以上9㎝未満
L7㎝以上8㎝未満
M6㎝以上7㎝未満
S5㎝以上6㎝未満
出典:札幌ホクレン青果株式会社【出荷規格について】

  • Mサイズ玉ねぎ1個の可食部・・・103g
  • Lサイズ玉ねぎ1個の可食部・・・195g
  • 2Lサイズ玉ねぎ1個の可食部・・・300g

ということで、一袋あたり、大体Lサイズ1個・Mサイズ2個が入っているくらいの容量です。

わが家では大体、3回くらいの調理で使い切っていますね!

こじか母
こじか母

物価も上がり、先日スーパーでみたたまねぎの値段は
特売のSサイズ(1玉100g前後)の玉ねぎが1玉43円(税込)
使い勝手もコストも最強です!

冷凍カット野菜【たまねぎ】メリット・デメリット

メリット

・皮むき、カットの手間が時短
・生ごみが出ない
・目がしみない
・価格が安定している
・賞味期限が2年前後あるので腐らせる心配がない
・パラパラ(くっついていない)だから使いやすい

たまねぎの下処理って、臭いも気になるし、涙も出て困る…。
冷凍カット野菜【たまねぎ】を使えば、そんなお困りごととはサヨナラ!

一袋に入っていますが、玉ねぎはパラパラの状態です。
必要な分だけ取り出しやすく、何度かに分けて使うことができます。

価格も生のたまねぎよりも安定していて、保存期間も長いので常備しておくと便利ですね。

デメリット

・一度溶けてしまうと固まって使いにくくなる
・人気で売り切れていることがある
・生食にはあまり向かない
・中国産
・冷凍庫のスペースが必要

一度、台所でしまい忘れてしまい、解凍が少し進んでから冷凍庫に戻したことが…。
使う時になって、全体がくっついてしまって、取り出すのに一苦労しました。

購入後はなるべく早く冷凍庫に保管し、使用後も早めに戻しましょう。

人気商品なので、タイミングのよっては売り切れていることもあります。
買える時に忘れず、ストックしておくことをおすすめします。

スライスたまねぎは集めのカットになっています。
だから、生食用だと食感が少しモサモサしてしまって不向きです。
加熱用をメインに使うと、生の玉ねぎと変わらずに味わえるのでおすすめですね。

業務スーパー冷凍カット野菜スライスたまねぎ
近くで見るとこんな厚みです。

中国産なので、国産の食材にこだわりたいママにはちょっと不安な点もあるかもしれませんね。
そんな方は国産の食材を取り扱うイエコックのカット・スチーム野菜の宅配がおすすめです。

冷凍保存できる方法もあるので試してみると良さそうですね。

カット&スチーム野菜の宅配【イエコックオンラインショップ】

冷凍カット野菜【たまねぎ】子どもが喜ぶレシピと使い方

わが家で毎日と言っていいほどに登場する【冷凍カット野菜 たまねぎ】

子ども達も美味しいと言って食べてくれる使い方とおすすめレシピをご紹介します。

スライスたまねぎの使い道

・焼きそば

・カレー

・肉じゃが

・かつ丼、牛丼、親子丼

上記のメニューは子ども達は嫌がらずに食べてくれます。
スライスたまねぎは主に煮込む・炒める料理に使用しシナシナにすること!
これが子どもも食べてくれやすくなるポイントです。

業務スーパー冷凍カット野菜スライスたまねぎ

刻みたまねぎの使い道

・みそ汁

・ケチャップライス(オムライス用)

・ハンバーグ

・シューマイ

・タコライス

わが家で最も使用回数が多いのはみそ汁です。
どんな具材ともパラパラと足すだけで豚汁のような味わい深さが出せるのでとても便利。

こじか母
こじか母

みそ汁にスライス玉ねぎを使うと長男は食べません。
食感が気になるみたい。
煮込み時間の時短にもなるので、みそ汁には刻み玉ねぎがおすすめ!

今まで、玉ねぎを刻むのが嫌で作らなかった子どもが好きな料理も【刻み玉ねぎ】があるだけで格段に料理をするハードルが下がります。

子どもが喜ぶ【冷凍カット野菜 たまねぎ】レシピ

わが家の子どもは6歳・3歳・1歳です。

この子ども3人に喜ばれる【冷凍カット野菜 玉ねぎ】を使ったレシピをご紹介します!

①簡単かつ丼

こちらは【スライス玉ねぎ】を使って10分でできる人気・時短レシピです。

冷凍カット野菜たまねぎでかつ丼

・材料

・スライスたまねぎ…1/3袋

・お好みのとんかつ…2枚
(わが家はレンジですぐに使える生協のロースとんかつを使います)

・油揚げ…お好みで

・卵…3個

☆めんつゆ(3倍濃縮タイプ)…100CC

☆水…250CC

☆みりん…大さじ1

☆ほんだし…少々

・つくり方

①スライス玉ねぎと油揚げ、☆の調味料をフライパンに加えて火をつけたらフタをする。

油揚げでかさ増しかつ丼

②玉ねぎがクタクタになったら切ったトンカツを加えて1~2分煮る。

冷凍ロースかつでかつ丼

③卵をといて、フライパンに流しいれたら、フタをして2分程煮立てれば完成!

油揚げは、かさ増しで加えています。
また、長男は肉が苦手なので、カツを食べなかった時に備えて満足できるように入れています。

さらにシメジやシイタケも苦手でなければ加えると風味がアップしておすすめです!

②シューマイ

こちらは【刻みたまねぎ】を使用する、家族全員が食べられる【離乳食取り分けOK】メニューです。

別記事で作り方を詳しく紹介しているのでコチラからどうぞ!

包まない簡単焼売レシピ フライパンで簡単!包まない焼売レシピ

薄味、調味料を加えない肉だねを取り分けて、1歳の息子にもピッタリなメニューにしています。
離乳食つくりを簡単に済ませたいママにもおすすめなメニューです。

まとめ

今回は、忙しいママの時短料理の強い味方になってくれる【業務スーパー 冷凍カット野菜たまねぎ】についてまとめました。

【スライスたまねぎ】と【刻みたまねぎ】とを使い道によって選べるのも魅力的な商品です。

わが家はセカンド冷凍庫を導入して、冷凍食材をまとめてストックしています。
それ以前は、冷凍庫の容量も狭かったのでより手間のかかる【刻みたまねぎ】を優先して購入していました。
皆さんも冷凍庫の空き状況に合わせて購入してみてください!

近くの業務スーパーはどこ?というママさんはコチラからチェック!

全店舗一覧 – 店舗案内|プロの品質とプロの価格の業務スーパー (gyomusuper.jp)

悩めるママ
悩めるママ

近くに業務スーパーはないみたい…。
家族への料理の食材はなるべく国産を使ってあげたい…。

そんなママたちにはこちらがピッタリ!

ネットで購入可能・国産野菜を豊富に取り扱うカット&スチーム野菜の宅配

イエコックオンラインショップ

冷蔵で届くので、冷凍庫のスペースが狭くて冷凍カット野菜の保管が難しいママにもちょうどいい!
もちろん冷凍保存できる方法もあるのでムダにはなりませんよ!

わが家も業務スーパーで揃わない食材を追加で購入しています。

【冷凍カット野菜 たまねぎ】を使った、時短で子ども達もモリモリ食べるおすすめレシピもご紹介しました。

あなたのお家でも、この商品とレシピが少しでもお役に立てたら嬉しいです!

忙しいママに少しでも余裕が生まれますように。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA