保険を見直すとラクにお金が浮くようになるなんて話はよく聞きますよね。
分かっていても、保険の見直しは時間も手間もかかるから後回し…という方も多いはず。
そんな気持ちもよく分かります。
でもね!
結婚してからは【貯金のゴールデンタイム(貯まりやすい時期)】がなんと3回しかないんです!
①結婚後、子どもが生まれるまで
②子どもが中学に入学するまで
③子どもの独立後、定年退職するまで
教育資金を貯めたい子育て世代の私たちにとっては、【②こどもが中学に入学するまで】
これが絶対に逃しちゃいけない貯金のゴールデンタイム!
このタイミングを逃したら、教育資金を貯めたい家庭には命取り。
中学校に入学するまでが大勝負と思って、このチャンスを逃さずに保険を見直してお金を貯めるスピードを爆上げしましょう。
そして難しい保険のことは、プロのFP(ファイナンシャルプランナー)への相談サービスを活用してラクに見直してしまうのがとにかくおすすめ。
私も夫の結婚前の保険を見直して年間で20万以上節約することができました!
そして今では結婚9年目で資産は2000万を超えています。
私自身、子ども3人を育てつつ、多数の保険相談サービスを利用してきました。
だからこそ、この記事では忙しいママが最も労力や時間をかけずに大きな節約効果が出せる、無料保険相談サービスを厳選してご紹介します。
今回の記事を読み終われば、あなたに合う無料保険相談サービスが見つかって、忙しいママでも最速で家計の貯まる化がスタートできるでしょう!
・節約して貯金を増やしたい。
・家計管理を始めたけれど、続かずに挫折した。
・保険を見直したいから、ママにおすすめの保険相談サービスを知りたい
・子どもの教育資金が貯まるか不安

忙しいママにこそ【無料保険相談サービス】をすすめる理由
貯金を増やす、家計に余裕を生むには、とにかく家計のムダを減らして貯めることが基本。
分かっていても、忙しいママにとって、なかなか小まめな家計管理や小さな節約を続けることが難しいんですよね。
でも保険は、数回の保険相談をしてムダを見直してしまえばあとはほったらかしでもお金が勝手にどんどん浮いていきます。
そして勝手に毎年数十万と貯金が増える。
家計管理や節約に使う時間を毎日とるのが難しいママにこそ、勝手に貯まる仕組みが出来上がる【無料保険相談サービス】はピッタリですね。

保険相談サービスという名前ですが、家計管理の相談に乗ってくれるところも多いんです。
だから、お金のプロに家計管理も教えてもらってしまいましょう!
お金を払って本で勉強したり、時間を使って色々な節約方法を試すなんてムダも省くことができます。
家計の改善も、プロにアドバイスをもらえばさらにお金の貯まるスピードも加速します。
忙しいからこそ、最速で貯まる方法をたくさん知ることのできるこのサービスがおすすめなんです。
家族や仕事が優先で、自分の時間は後回し…というママも多いはず。
ゆっくり保険相談に行く時間なんてとれないですよね?
でも保険相談サービスには色々な方法が用意されています。
訪問・オンライン・電話・店舗・カフェ…。
時間や場所も希望に応じて設定することができるんです。
だから、子どもや家族がいても利用しやすくておすすめです。

おすすめ保険相談サービス5社比較
子ども3人を育てるママの筆者がおすすめする保険相談サービスを詳しくご紹介します。

すべて無料で相談できるサービスなので安心して選んでください。

・なるべく早く保険相談したい
・経験の豊富なベテランアドバイザーに相談したい
対応エリア | 全国 |
取扱会社数 | 36社 |
アドバイザーの特徴 | ◎FPの業界経験年数は平均12.1年 |
相談方法 | 訪問・カフェや職場・オンライン |
特典 | マカロン詰め合わせ・宮城県産牛タン・ゆめぴりか |
特徴 | ◎最短10分で担当者が決定 全国70拠点対応で未対応エリアが少ない |
保険見直しラボには、業界経験年数は平均12.1年というベテランのFPが揃っています。
それも、全員が自社のFPなんです。
つまり、訪問するFP全員が36社すべての保険を紹介できるということ。
(これって他の相談サービスと比べると意外とすごいことなんです。)
そして、自社FPだから、訪問日程の調整もスピーディーに決まります。
マッチングにかかる時間が最短10分!

・誕生日前に、保険の契約をしたい。
・保険の満期が近づいていて、切り替えを急いでいる。
・とにかく早く相談したい!
そんなママにピッタリなサービスです。

・保険相談と一緒にライフプランや家計管理も相談したい人
・質が高く、信頼できるアドバイザーに相談したい
対応エリア | 全国 |
取扱会社数 | 27社 |
アドバイザーの特徴 | 5年以上の実績があるFP有資格者 |
相談方法 | 訪問・カフェや職場・オンライン |
特典 | 国産牛・山形県産つやひめ・生ハム・生チョコレート |
特徴 | ◎保険相談の質に関する調査で3冠を獲得 ・独自ノウハウでFP選びの質に自信あり |
保険相談の質に関する調査で高評価を受けていることが保険のマンモスの強みです。
お客様からの評価をフィードバックしたり、覆面調査員を導入し、常にFPの品質向上に努めています。
頼れるFPに「保険選びもライフプランニングも相談したい!」と考えている方にはピッタリですね。
また、保険のマンモスはしつこい勧誘にも厳しく対応してくれます。
担当交代のイエローカード制度を使うことも可能です。

万が一、紹介されたFPと合わない・・・。
と思っても担当者を変更可能なので安心して申込みできますね。

・せっかくもらえるなら相談特典も重視したい
・お客様から高い評価を受けているアドバイザーに相談したい
対応エリア | 全国(全国で4000人以上のFPと提携) |
取扱会社数 | 平均23社 |
アドバイザーの特徴 | 5年以上の業界経験者、かつ独自の厳しい審査基準をクリア |
相談方法 | 訪問、カフェや職場など |
特典 | ◎本サイト申し込み限定!優待特典サービス ・全国各地施設やサービス、商品が最大70%OFFで1年間使い放題! |
特徴 | ・他社で取り扱っていない優待特典がある ・お客様の評価が悪いFPは掲載しない |
保険コネクトは独自の厳しい審査基準をクリアしたFPだけと提携しています。
・業界歴5年以上
・自分のHPを持っている
・口コミで高い評価を得ている…など。
お客様の口コミが厳しくなりがちです。
そんな口コミで高い評価を受けているアドバイザーが担当してくれるなら安心ですね。
そして、相談特典がとても充実!
相談完了後には、全国各施設やサービスで1年間使い放題の優待特典がついてきます。
(※本サイトからのお申込み限定なのでご注意ください。)


保険見直しで節約、優待特典で1年間家計も節約…。
お得好きのママにはたまらないサービスですね!

・長期間、同じ担当者に保険やライフプランについて相談したい
・状況に応じて相談方法は色々と選べると嬉しい
対応エリア | 全国 |
取扱会社数 | ◎40社以上 |
アドバイザーの特徴 | MDRT(保険相談のプロ)会員が多数在籍 |
相談方法 | 店舗・訪問・電話・オンライン |
特典 | 新潟県産ブランド米新之助2合分 |
特徴 | ・相談者数毎月1万人以上!契約実績100万件以上。 ◎1世帯1担当者制 |
保険見直し本舗は、契約実績100万件以上、毎月相談者数1万人越え…と信頼や実績のある相談サービスです。
相談方法も多様で、相談者の状況に合わせて選ぶことができます。
店舗も全国に349店舗あります。
キッズスペースが充実した店舗が多いので、子ども連れのママにも嬉しい環境で相談可能です。

保険相談は1回では終わらないことがほとんどです。
都合に合わせて相談方法を変えられるのも便利ですね!
相談者が1世帯1担当者なのも特徴です。
保険の見直しはライフイベント(出産・転職・進学など…)がある度に見直すと節約効率がアップ!
毎回同じ担当者に相談できれば、ムダな説明に時間もかからずとてもスムーズですね。
・保険相談と一緒に家計や資産運用も相談してみたい
・プロが作るマネープランニング表がほしい
対応エリア | 全国 |
取扱会社数 | 32社 |
アドバイザーの特徴 | FP以外にも相続診断士・住宅ローンアドバイザーなどの有資格者多数 |
相談方法 | 店舗・訪問・オンライン |
特典 | 丸の内タニタ食堂「減塩みそ」・野菜生活100(6缶)・ノーズトリマーバスタオル(ブルー)arau.泡ボディソープ |
特徴 | ◎プロが作ったマネープランニング表がもらえる。 ・家計の見直しや、貯蓄方法も相談可能。 |
FP資格は、近頃は業種や年齢にかかわらず資格保持者が増えています。
しかし、マネードクターには他にもお金に関わる資格を持つプロのアドバイザーが多数在籍しています。
お金の幅広い知識を持つプロが作るマネープランニング表を作成してもらえます。
効率的な家計の見直しにも力を入れたいママにはおすすめです。
保険相談をしなくていいママ・した方がいいママ

保険会社の営業マンと相談サービスの違いを簡単にまとめてみますね。
【メリット】
・自社商品に詳しい
・加入後も担当者がつく場合が多い
【デメリット】
・他社商品を扱うことができない⇒比較して選ぶことができない
・手数料の高い商品を勧められる場合がある
【メリット】
・色々な保険会社の商品からおすすめを選んでもらえる
・家計管理やライフプランニングについても相談できる
【デメリット】
・各商品への専門性は営業マンにかなわない場合もある

自分により多くの保険から合った商品をおすすめしてほしい。
せっかくだから家計管理やライフプランも一緒に相談したい。
こんな欲張りママの要望に応えてくれるのが無料保険相談サービスなんですね。
保険の見直しをしたことがない方は、ほとんどの方が保険料を抑えることができるでしょう。
ただし、保険相談を今すぐ受けなくても良いママもいますよ。
保険相談をしなくてもいいママ
・病気やケガ、万が一の時に必要な保障・受けとれるお金について詳しい
・初めから保険相談をしっかりして最低限の保険だけ入っている
保険相談をするべきママ
・保険料が高くて抑えたいなと思っていた
・国の給付金や税金のしくみはちょっと難しい…
・保険の見直しだけじゃなくて家計管理も始めたいと思っていた

保険料に年間12~24万円(月額1~2万円)を支払っている世帯が、最も多いという調査結果があります。
家族の保険料を確認して、保険料が2万円以上であればすぐ保険相談に申し込んでみていいでしょう。
※ちなみにこじか家は5人の生命保険料で毎月1万円以下に抑えています。
保険相談では、お金・保険の相談経験豊富なFP(ファイナンシャルプランナー)があなたの家族の収入や構成・ライフプランをひっくるめて家計診断してくれます。
だから、より納得できる保障の提案を受けることもできます。
保険料を抑えるだけでなく、家計を見直してさらに貯蓄スピードを加速させたいママにはよりおすすめできるサービスです。

忙しいママほど無料相談で効率的に貯金スピードを上げよう!
子育て中、育児や家事、仕事で忙しいママには小まめな家計管理は難しいです。
この記事では、大きい労力や時間をかけずに節約効果がドンッと出やすい、無料保険相談サービスおすすめ5選を紹介しました。

子どもの教育資金を貯めやすいゴールデンタイムは中学校入学前まで!
とにかく1日も早く相談することがポイントです。
おすすめ5社まとめ
保険見直しラボ | 保険のマンモス | 保険コネクト | 保険見直し本舗 | マネードクター | |
こんなママにおすすめ | とにかく早く保険相談をしたい | 質の高いFP(アドバイザー)に相談したい | 相談でもらえる特典も重視したい | 信頼できるFPに長い間担当してもらいたい | 教育資金や家計の見直しも相談したい |
対応エリア | 全国 | 全国(一部地域除く) | 全国 | 全国 | 全国 |
取扱会社数 | 36社 | 27社 | 平均23社 | 40社以上 | 32社 |
アドバイザーの特徴 | FPの業界経験年数は平均12.1年 | 5年以上の業界経験者のみ | ・口コミ評価が高い ・厳しい審査基準を満たすFPを採用 | MDRT(保険相談のプロ)会員が多数在籍 | FP以外にも相続診断士・住宅ローンアドバイザーなどの有資格者多数 |
相談方法 | 訪問・カフェや職場・オンライン | 訪問・カフェや職場・オンライン | 訪問・カフェや職場 | 店舗・訪問・電話・オンライン | 店舗・訪問・オンライン |
特典 | マカロン詰め合わせ・宮城県産牛タン・ゆめぴりか | 国産牛・山形県産つやひめ・生ハム・生チョコレート | 優待特典サービス1年間使い放題(本サイト申込限定) | 新潟県産ブランド米新之助2合分 | 丸の内タニタ食堂「減塩みそ」・野菜生活100(6缶)・ノーズトリマーバスタオル(ブルー)arau.泡ボディソープ |
特徴 | ◎最短10分で担当者が決定 ・全国70拠点対応で未対応エリアが少ない | ◎保険相談の質に関する調査で3冠を獲得 ・独自ノウハウでFP選びの質に自信あり | ◎他社では取り扱っていない優待特典がある ・独自の厳しい採用審査基準あり | ◎相談者数毎月1万人以上!契約実績100万件以上。 ・1世帯1担当者制 | ◎プロが作ったマネープランニング表がもらえる。 ・家計の見直しや、貯蓄方法も相談可能。 |
あなたに合う保険相談はどれでしたか?
子ども3人を育てるフルタイムワーママの筆者が選ぶ相談サービス5選!
きっと忙しいあなたも満足できるはず。

感想やご質問はお気軽に問い合わせフォームからどうぞ。