本記事では、【保険見直しラボ】の口コミと評判をまとめ、相談に向いている人・向いていない人をご紹介します。
・保険見直しラボって本当に無料で利用できる?
・保険見直しラボの評判や口コミが気になっていた
・保険料が高くて困っている
・保険の見直しをしたかったけど、おすすめの相談サービスを知りたい

上の項目に1つでも当てはまる方のそんな疑問を解決!
ぜひ最後までお読みください。
こじか母のプロフィール
・FP(ファイナンシャルプランナー)2級資格をもつ
・3人の子育て中で、お金や節約に敏感
・ワーママで渉外業務(保険提案・販売経験あり。)
・保険見直しが好き!
10回以上FP面談や保険見直しを経験。
・保険アドバイザーは全員自社FPを採用している。
・平均業界経験年数12.1年のベテランアドバイザーがそろっている。
・顧客満足度97%、大満足の保険相談が期待できる。
・最短10分でアドバイザーとマッチング!保険見直しや契約をお急ぎの方にピッタリ。
保険見直しラボ概要

取扱会社数 | 36社(取扱い保険会社一覧はこちら) |
対応地域 | 全国(全国70拠点・業界内で国内最大級) |
アドバイザー | 平均12.1年のベテラン揃い |
相談方法 | 訪問、カフェや職場、オンライン |
特徴 | ・最短10分でアドバイザーとマッチング ・全国70拠点対応なので未対応エリアが少ない |
料金 | 無料 |
キャンペーン | ◎無料相談+アンケート回答でもれなくプレゼント マカロン詰め合わせ・宮城県産牛タン・特Aランクブランド米ゆめぴりか等 |
保険見直しラボは、全員が自社のFPです。
つまり、相談を申し込むと、ちゃんと保険見直しラボ専任のFPさんが来てくれるということ。
しかも!FPの業界経験年数は平均12.1年。他の無料保険相談サービスと比較してもベテラン揃いです。

利用したお客様が、保険見直しラボを選んだ決め手、第1位はこの経験年数。
どのFPと面談しても良質な相談ができるのは安心ですね!

保険見直しラボは全国70拠点以上(業界最大級!)、支所も60か所あるので対応できる地域もとても広いです。
そして全員が自社FPなので、マッチングにかかる時間が最短10分!
同様サービスを行う会社は提携FPとマッチングを行うため日程調整に時間がかかる場合も多いです。
忙しい方や保険更新まで時間がない!という方にはおすすめしたい保険見直しラボです。

保険見直しラボの口コミや評判は?
保険見直しラボの口コミや評判を良いところも、悪いところも載せていきましょう。

保険見直しラボの悪い口コミ・評判
結婚を期に独身時代から加入していた保険見直しをしたくて申込みしました。
担当してもらったFPさんは30代の男性FPさんでした。面談当初は色々と商品を提案してもらえましたが、途中から外貨建て商品の説明ばかりになってしまい「これに加入して欲しい」感が非常に伝わってきました。
結局今回のFPさんとは契約せずに別のサイトで紹介されたFPさんの対応が良かったのでそちらから加入しました。
FPさんによって個人差があるのが分かりました。
みん評(投稿日:2018年4月4日)
学資保険の相談をしたかったのですが、外貨建ての終身保険をやたらと押されました。
結局学資保険の話は聞けず。なら最初から相談しなかったです。
小さな子供もいるのに話が長すぎて泣き出してしまい大変でした。
みん評(投稿日:2019年6月7日)
外貨建て商品のおすすめが強い場合もあるようです。

外貨建て商品…?

円を米ドルやユーロなどの外貨に換えて運用する金融商品のことです。
保険料を外貨で払い込み、保険金や解約返戻金も外貨で受け取る保険です。
日本円よりも金利の高い外貨で運用されるため、低金利時代の資産形成にと注目されています。
ただし外貨建て商品にはデメリットもあります。
・為替手数料(日本円を外貨に交換するとき、また、外貨を日本円に交換する際に発生する手数料)がかかる。
・為替リスクがある。
保険金や解約返戻金を受け取るときの為替レートが「円高」の場合、円建ての受取額は減ってしまうことがあります。
リスクに対しての考え方は人それぞれです。
自分に合わない場合は、FPにしっかりと「外貨建て商品の提案は不要!」と要望を伝えておきましょう!
万が一、無理な提案があっても、保険見直しラボではイエローカード制度や、アンケートによる点数評価制度も取り入れているため、安心して相談を受けられます。
保険見直しラボの良い口コミ・評判

若い頃、知り合いに言われるがままに入った保険があり、毎月結構な金額になってました。
子供も産まれるので見直ししたいと思い、口コミが良かったこちらへ。
若い方でしたが、こちらの希望金額に沿った提案でとても丁寧に答えて貰いました。
今まで支払っていた保険がどれだけ高かったか知り、自分たちの保険料は下げて、子供2人の学資保険など相談し、今までよりプラス5千円で学資保険まで契約できました。
本当良かったです。
担当の方曰く、5年以上保険に携わった人しか働かないらしく、詳しい方が多いと聞きました。
担当の方もとても丁寧で雰囲気も良く、今度は自動車保険もお願いしたいと感じました。
みん評(投稿日:2019.11.17)
毎月の保険料が1万円も安くなった!
子供の教育資金に夫の万が一の備えは充実させたい。でも保険料の負担は減らしたい。無理な相談かなと思っていたのですが、提案いただいた内容はとても納得できて、しかも保険料まで下がって、相談して大満足でした。
保険見直しラボ公式サイト(30代女性)

やはり、経験の豊富なアドバイザーが揃っていることが分かりますね!
保険の見直しで保険料が抑えられているという口コミも多数見つかります。
保険の押し売りではなく、しっかりお客様の要望に沿った提案をしてくれる点が嬉しいですね。
経験を積んだアドバイザーだからこそ、様々な視点から幅広い提案をしてもらうことができる。
そして、取扱会社の多い保険見直しラボだから、お客様に一番合う保険を紹介できる点もメリットですね。
6月のランキングです。
— 保険相談おすすめ人気ランキング (@HokenSoudanRank) June 3, 2022
保険見直し本舗が帰ってきました。
【訪問型】
1位:保険見直しラボ
2位:ほけんのぜんぶ
3位:マネードクター
【来店型】
1位:ほけんの窓口
2位:保険市場
3位:保険見直し本舗https://t.co/ZQTyYmKmOx
また、最新の保険相談おすすめ人気ランキング【訪問型】でも1位を獲得しています。
評判の高さが分かりますね。
保険見直しラボのおすすめポイント【他社の比較】

保険見直しサービスを何度も利用している筆者(FP資格保持)が、他社と比べて『保険見直しラボはここがいい!』と感じたことをまとめています。
保険見直しラボのおすすめポイント
・自社FPなので、全員が同じ数の保険会社商品を取り扱える
・FPとの即時マッチング
保険見直しラボの他社を圧倒する強みは、やはり全員が自社FPであることです。

他の無料保険相談サービスは全国のFPと提携し派遣することがほとんどです。
だからFPによって取り扱える保険会社の数に差がでてしまう場合も…。
その点、保険見直しラボは自社FPをマッチングしてくれるので、全員が同じ質で、同じ保険会社数の商品を扱うことが可能です。

たくさんの保険会社+経験豊富なFP=自分にピッタリな保険に出会える!
また、自社FPなのでマッチングまでもとてもスムーズ!
最短10分でマッチングしてくれるので、保険の見直しをお急ぎに方や、忙しいのに何度もマッチングのために連絡を取るのは嫌!という方にはおすすめです。

他の保険相談サービスではマッチングで最長1ヶ月以上かかる所もあります。
相談までの期間もサービスを選ぶポイントになりますね。
保険見直しラボのここが惜しい…ポイント

・店舗が用意されていないので来店相談はできない。
保険見直しラボは訪問型の無料保険相談サービスです。
そのため、店舗を用意していません。

自宅に呼ぶのはちょっと不安…。
でも外出先で、保険やプライベートな話を周りに聞かれるのもちょっと…。
そんな方は、オンライン面談を利用してみるといいですね。
自宅を掃除する手間もなく、外出先でプライバシーが漏れる心配もありません。
また、希望によっては支所で相談にのってもらえる場合もあるので申し込む際に確認してみるといいですね。
他の保険相談サービスの比較
保険のマンモスは、質の高いアドバイザーから相談を受けられることで評判のFP無料紹介サービスです。
保険相談に関する調査でもたびたび、高い評価を受けています。
信頼できるFPにライフプランやマネープランニングも相談したい方には、サービス選びの決め手となりそうですね。
オンライン面談も可能なので、相談に場所を選ばず便利です。
現在は、国産牛・山形県産米つやひめ・生ハム・ロイズの生チョコ等がもらえるキャンペーンを実施しています。
保険のマンモス公式サイト
保険コネクトは、独自の厳しい審査基準で選んだ、全国4000人以上のFPと提携し、自分に合ったアドバイザーを紹介してくれる無料サービスです。
WEB予約の入力方法がとても簡単で申し込みへのハードルが低いのも特徴です。
申し込み後にはコールセンター担当から面談前の相談内容をヒアリングしてもらう仕組みがしっかりしています。
相談初心者には申し込みまでの手間や不安が少ない点が魅力的ですね。
保険コネクト公式サイト
保険見直しラボが向いている人・向かない人
保険見直しラボが向いている人

- 保険料を節約したい人
- ゆっくり自宅で保険相談をしたい人
- しつこい営業や勧誘が嫌で保険相談を避けている方
- 完全無料の保険相談サービスを探していた人
- なるべく早く保険相談に来てほしい人
保険見直しラボは、訪問型の保険相談サービスです。
小さな子どもがいて店舗ではゆっくり相談する時間をとれないという方や、遠方への外出が難しい方には嬉しい仕組みですね。
また、保険見直しラボは何度相談しても無料です!
そして、もちろん納得できず契約しなくても無理な勧誘はありません。

保険の見直しは大体、2~3回ほど面談を行うことが多いです。
私の場合はこんな感じ。
1回目:わが家の保険や家計状況のヒアリング
2回目:FPからの見直し内容の提案
(3回目:希望すれば提案内容に保険加入手続き)
ここまで全て無料で保障相談できました。

無料で、何度でも?
しつこい勧誘もなし?
ちょっと怪しすぎませんか…。
無料で保険相談できるなんてあやしい…新手の詐欺か?と思う方がいても当然!
(ちょっと大げさですね。)
ですが、結論はまったくあやしくありません。
詳しい仕組みは、下の記事内で解説しているので興味があがある方はのぞいてみてください。


私も提案された保険は不要だと感じたので3回目の面談はしていません。
(申込む場合に連絡が欲しいと言われたので連絡もしませんでした。)
でもそれ以降、連絡が頻繁にくることはありませんでした。
保険見直しラボの強みは、業界最速と言われる、FPとのマッチングスピードです。
全員が自社FPだからこそ、あなたに合ったアドバイザーがスムーズに見つかるんです。

他の無料保険相談サービスではFPとのマッチングに1ヶ月以上かかることもあります。
筆者も、他社のサービスでFPからの連絡を1ヶ月近く持つこともありました。
保険の見直しは検討から手続きまで含めると時間がかかることが多いです。
そんな中で、こんな方もいるはず。
・今の保険の更新時期が迫っていて見直しを急ぎたい!
・少しでも早く保険見直しで節約を始めたい!
そんな時は、保険見直しラボのサービスならあなたを満足させてくれること間違いなしです!
保険見直しラボが向かない人
- 自宅にFPを招くことに抵抗がある人
- 20~30代のFPと面談を希望する人
保険見直しラボは訪問型の保険相談サービスなので店舗を用意していません。
基本的には、自宅にFPを招いて相談となります。

訪問してもらうとなると家の掃除や片づけをしなくっちゃ…。
知らない人を家に入れることもちょっと不安。
自宅に、FPを招き入れることに不安がある方は、オンライン面談を利用することをおすすめします。
また、希望すれば保険見直しラボの支社で相談できる場合もあるようです。
相談予約の際に、確認してみましょう。

保険見直しラボが選ばれる大きな理由の一つ。
それはベテランFPが揃っていることです。
(業界年数平均12.1年)
ただし、その分FPの平均年齢が高くなってしまう傾向もあります。
同年代のFPと気軽に相談したいと希望する方がいれば注意が必要です。
保険見直しラボは70ほどの拠点があり業界最大級で、対応するFPも約600名も揃っています。
面談するFPの年代にもこだわりたいという方は、あらかじめ希望してみるといいですね。
予約と相談をしてみよう
たった5問のアンケートと、個人情報の入力で予約は完了します。

登録したメールアドレスに、予約完了メールが来れば 申し込みは完了です。
※予約時に、直近20日の中から面談希望日を2日選んで入力する項目があります。
あらかじめ、面談できそうな日時を確認してから予約を始めるとスムーズですね。

STEP1 保険アンケートに回答して予約する。
保険料節約なら、保険見直しラボで無料相談!STEP2 保険見直しラボから日程・担当FPのご案内(メール)。
日時や担当FPが決定するとメールで連絡が来ます。
※場合によっては、日時の調整もあります。
STEP3 保険相談当日
約束の日時、場所で担当のFPと保険相談をしましょう。

面談までアンケートの入力以外は対応することがありません。
申し込みの手間が少ないのは、家事や仕事で忙しい方にはとても魅力的ですね。
私は、運よく第一希望の面談日で予約が決まりました。
それまでに待った時間は2時間ちょっと。
評判通りのスピードマッチングですね!
まとめ
今回は、完全無料で保険相談サービスが受けられる【保険見直しラボ】について記事をまとめました。
・平均業界経験年数12.1年のベテランアドバイザーがそろっている。
・顧客満足度97%、大満足の保険相談が期待できる。
・最短10分でアドバイザーとマッチング!保険見直しや契約をお急ぎの方にピッタリ。
・相談日までにやることは予約アンケートの回答のみで効率的。
保険選びって難しい、商品もたくさん…。
そんな中からどれが自分に合っているかなんて選べない。
だからこそ、経験豊富なプロに自分にピッタリな保険を選んでほしい。
そう思いませんか?

保険見直しラボ利用の決め手、第一位はベテランのFPが揃っていることです。
経験豊富だから幅広い知識と細かな提案力に期待できるんです!
無料保険相談サービスは、面談前にカスタマースタッフや、担当FPと数回打合せ連絡をすることが多いです。
ですが、保険見直しラボは面談前に対応するのは、WEBアンケートの回答だけ。
あとは面談日と担当FPの決定後メール連絡が来るのを待てばいい!
(日程や希望する担当に調整が必要な場合はやり取りが必要になる場合もあります。)

忙しいから面談までの手間もなるべくはぶきたい!
面談前に対応することが多いとストレス…。
面談までの調整にストレスを感じたくない方にはとても魅力的な仕組みです。
現在、保険見直しラボでは面談後のプレゼントキャンペーンも行っています。


完全無料の相談に、プレゼントまでついてくる。
いいサービスなのは分かったけどやっぱり重い腰が上がらない…。
保険の見直しって、すごく面倒に感じますよね。
でも実際、あなたのやらなきゃいけないことはたったの2つ。
- WEBアンケートに回答(面談申し込み)
- 加入している保険証券を揃える
あとはプロのFPに頼ってしまえば大丈夫!
筆者が、初めてFPに保険相談をしてから6年ほど経ちます。
そこで家計を見直すきっかけができて、今の資産はその時の倍以上になりました。
もちろん保険見直しだけで資産が倍増するわけでは有りません。
ただ、1日でも早い保険見直しが家計の貯蓄スピードを上げることは間違いありません。

ぜひ、このチャンスを逃さないでください。
あなたの家計が、保険見直しで少しでも余裕!になりますように。
