ママも子どもも喜ぶミールキット\お得に試すなら今がチャンス!/

PAKUMOGU(パクモグ)ミールキットの評判・口コミ~メリット・デメリット解説~

子どもが喜ぶPAKUMOGU(パクモグ)ミールキットの口コミとメリット・デメリット

ママ
ママ

最近、ママに人気のミールキット PAKUMOGU(パクモグ)の評判が知りたい。

こじか母
こじか母

実際にPAKUMOGU(パクモグ)を毎週利用する
3人子育てワーママの筆者が評判や口コミを詳しくご紹介します!

PAKUMOGU(パクモグ)を始める前はこんな不安がありました。

・子ども達が食べてくれなかったら?

・実際に利用した人の評判ってどうなの?

・ママの料理はラクで時短になるの?

この記事は、実際にPAKUMOGU(パクモグ)を利用した方々の感想や口コミを集めました。

だから、メリットだけでなく、デメリットを理解した上で納得してお試しができます。

気になっていたことはぜひこの記事でチェックしてから試してみてください。

PAKUMOGU(パクモグ)が向いているママ・向いていないママについてもまとめました。
とにかくそこだけ知りたい!というママはコチラをタップ↓

【PAKUMOGU(パクモグ)が向いているのはこんなママ】

お得なキャンペーン情報

今だけ期間限定のキャンペーンを実施中です。
1人前が299円でお試しできるキャンペーンはいつ終了するか分かりません。

最新情報を公式サイトでチェックしてみましょう。

▽実質46%オフで試せる!期間限定キャンペーン中!▽

PAKUMOGU(公式サイト)

季節限定メニューの注文〆切まで残りわずか!気になる方は今すぐチェック!

こじか母
こじか母

わが家の体験記も詳しく記事でまとめています。

子どもが喜んだ!【ミールキット PAKUMOGU(パクモグ)実食レビュー】

ミールキット PAKUMOGU(パクモグ)実食レビュー【6歳・3歳・1歳と一緒に食べてみた!】

わが家の偏食がちな1・4・7歳と30代夫の実食レビューをまとめています。

子どもの完食にとことんこだわったミールキット「PAKU MOGU」

PAKUMOGU(パクモグ)の評判・口コミ

PAKUMOGU(パクモグ)口コミと評判

よい評判・口コミ

【誰でもかんたん】レシピ手順書付き

PAKUMOGU(パクモグ)には調理手順が書かれたレシピが同封されています。
とても分かりやすく、食材もカット済みの小分けになっているので分量を量る必要もありません。

PAKUMOGU(パクモグ)簡単調理手順

自分で用意する調味料だけ分量を量ればいいのでとてもラクちん、使う調理器具も少ないです。


不慣れなパパが料理にチャレンジするにも取り組みやすいですね。

PAKUMOGU(パクモグ)を注文すれば、ママが留守の時にパパに料理をお願いすることもできそうです。

【お残しが減る】2つの選べるメニュー

こじか母
こじか母

わが家の子ども+夫はみんな好き嫌いが多く好みも違うので、全員が食べるレシピを見つけるのに一苦労!

PAKUMOGU(パクモグ)では、子ども好みのメニューが多く、お替わりをねだられることも増えました。

1日2種類(A・B)のメニューから選べるのも嬉しいポイント。
子どもに食べたいメニューを選んでもらえばお残しゼロの日がさらに増えそう!


パクモグメニューの選び方

それでもメニュー選びに迷う時には、子どもモニターのおすみつき度とコメントを参考にすると選びやすいです。

PAKUMOGU(パクモグ)子どもモニターのおすみつき度とコメント

子どもモニターとは?

新商品の試食と調理を試して意見を出してくれる2~11歳の子ども調査員さんです。
もちろん苦手な食材もあるから、正直な感想がメニュー改善に大活躍しています。


PAKUMOGU(パクモグ)子どもが食べる理由子どもモニター

【お試しだけもOK!】勧誘がしつこくない

筆者も開始当初の説明で、他のワタミの宅食シリーズを勧誘されるだろうな…と憂鬱でした。

しかし、利用し始めて数週間経ちますが、全く勧誘はなく、利用したい時にだけ注文させてもらっています。

仕事や長期不在の都合で利用しない週もありますが、担当から注文を催促されることもありません。

こじか母
こじか母

試した後の勧誘が面倒くさい…と悩んでいたママは気軽に始めてみて良さそうです。

【働くママも使いやすい】無料の鍵付き宅配BOX

わが家も平日の日中は不在なので、無料で貸し出してくれる鍵付きの宅配BOXを利用しています。

さらに保冷剤入りの発泡スチロールに入れた状態で宅配してくれるので、配達時間に合わせて自宅にいる必要や盗難の心配もないので便利です。

宅配BOXの大きさは 約横40㎝ × 縦27㎝ ×奥行25㎝ です。

配達時には南京錠をかけてくれます。

玄関先に置いておいても邪魔にならないコンパクトサイズなのでわが家はずっと置きっぱなしにしています。

イマイチな評判・口コミ

配達時間が選べない

PAKUMOGU(パクモグ)は配達時刻を指定できません。
配達を開始する前に、配達時間を確認して宅配BOXも上手に活用しましょう。


ちなみにミールキットの賞味期限は翌日までなので、当日の調理が難しければ翌日用のミールキットとして利用するのがおすすめです。

大人にも美味しすぎるから食べ過ぎ注意!

子どもにおすみつきの味付けですが、大人にとってもご飯がどんどん進む美味しいメニューになっています。

近頃、お腹周りの脂肪が気になるわが家の夫もPAKUMOGU(パクモグ)には大満足ですが、美味しいおかずのおかげでご飯のお替わりが止まりません。

ダイエットをしているパパやママは食べる量の調整が必要になりそうです。

メニュー数が少ない

PAKUMOGU(パクモグ)のメニュー数は数十種類
確かに、週によっては注文したことのあるメニューも登場します。

しかし、子どもが食べてくれる料理のメニュー数はPAKUMOGU(パクモグ)を始めてからどんどん増えています。
気に入っているメニューについては繰り返し登場してくれる方が助かるので特に不便はありません。

こじか母
こじか母

そもそも、筆者の定番メニューなんて両手で収まる程度。
それに比べたら数十種類、メニューが増えれば大満足です!

毎月、季節イベントメニューが用意されているので、忙しくても料理で年中イベントを満喫して楽しんでいます。

子どもが気に入らないレシピもある

お子さんの好みによっては、お気に入りにならないメニューもありそうです。
わが家も子どもによっては色々な意見が出てきます。

長男
長男

・ちょっと、しょっぱかった

・お肉が大きかった

長女
長女

・(見た目で)絶対に食べたくない!

・この野菜はいらなかった

でもミールキットは一から調理する食事よりラクな分、ママの心に余裕ができます。

今までは「せっかく作ったんだから全部食べてね!」と強く言うことも多く、その言葉が子どものプレッシャーになって食が進まないこともあったようです。

PAKUMOGU(パクモグ)で簡単調理しているおかげで、子どもたちが全部食べられなくても、そこまで落ち込むこともなく、子どもに『一口食べてみて苦手だったら残していいよ?』と声をかけられるようになりました。

この言葉がけで、あまのじゃくな長女は色々なメニューに試してみてくれるようになってきました。

いい影響として、食べられるメニューに広がりが出てきています。

こじか母
こじか母

ちなみに残されても、大人も大満足の美味しさなので全然ムダになりません。

色んなメニューから子どもの好みを探りつつ試すのがおすすめです。

PAKUMOGU(パクモグ)が他社と比べて良いところ・弱いところ

他のミールキットと比べていいところ

  • 勧誘がしつこくない
  • 平日は1日ごとに配送してくれる
  • 配送料無料
  • 料理メニューを選べる
  • 子どもが手伝いやすい=食べることが増える

勧誘がしつこくない

他社はミールキットを利用すると、配送担当者から継続注文の営業をされることもあります。
PAKUMOGU(パクモグ)は勧誘がしつこくありません。

注文しない週はたまに、ポストにチラシが配送担当者から入ることはありますが営業を受けることはありません。

平日は1日ごとに配送してくれる

PAKUMOGU(パクモグ)は利用したい日の分だけ毎日配達される仕組みだから食材の保管場所に困りません。

まとめて1週分の注文食材が届くミールキット会社もあります。

こじか母
こじか母

結構な食材量なので冷蔵庫・冷凍庫にスペースに収まらないなんてことも。

その日のうちに、調理してしまえばミールキット食材が冷蔵庫を占領して困る…なんて心配はいりませんね。

配送料無料

配送料はミールキット料金に含まれています。配送料を気にして注文を我慢する必要もないので、ストレスなく注文できます。

料理メニューを選べる

毎日2種類のメニューからミールキットを選べます。
「このメニューだとわが家は食べてくれないかも…。」というミールキットが届くことが減るので、子どもたちが喜ぶメニューを毎日作ってあげられます。

子どもが手伝いやすい=食べることが増える

PAKUMOGU(パクモグ)のレシピ手順には必ず子どもが手伝えるポイントが用意されています。

PAKUMOGU(パクモグ)子どもと一緒に料理

平日の忙しい時間でも、ちょっとしたお手伝いを子どもに頼みやすい工夫がされていて助かります。
子どもが喜んで食べてくれるような調理行程を加えたメニューもあります。

自分で作った料理となると、子どもたちも食べてみたいという気持ちがいつもより湧きやすいようです。
初めてのメニューでも食べてくれやすくなりました。

他のミールキットと比べて弱いところ

  • 食材産地が分かりにくい
  • お試し料金が設定されていない
  • 配達できないエリアもある

食材産地が分かりにくい

子どもや家族に食べてもらう料理は何より安心安全であってほしいと思うママも多いはず。

PAKUMOGU(パクモグ)は全ての食材に産地が書かれているわけではありません。
添加物の使用は多くはありませんが、味付けを簡単にする調味料がついているキットは全く使用しないということは難しいようです。

ただ、いずれの食材も新鮮、美味しいのでわが家は利用を継続しています。

食材産地や添加物もこだわりたいママは、子どもが喜ぶあおいの給食室公式ミールキットもおすすめです。

お試し料金が設定されていない

PAKUMOGU(パクモグ)にはお試し料金の設定はありません。

だから、キャンペーン実施中に試してみるのが一番お得です!
現在実施中の最大46%オフの価格で注文できるキャンペーンを上手に活用してみましょう。

▽実質46%オフで試せるキャンペーン!▽

PAKUMOGU(公式サイト)

配達できないエリアがある

配送できないエリアもあるので、あらかじめ自分の地域は配達してもらえるか確認してから注文してみましょう。

\配送エリアは下記でチェック!/

PAKUMOGU(公式サイト)

PAKUMOGU(パクモグ)が向いているママ・向かないママ

向いているママ

  • とにかく料理の時短が大切!
  • 勧誘の少ないミールキットを利用したい
  • 冷蔵庫の空きスペースはあまりない
  • 子どもの好き嫌いが多く毎日の献立に悩む

PAKUMOGU(パクモグ)はほとんどの食材がカット済みで配達されます。
そして自分で用意する調理器具と調味料がとても少ないです。

だから、毎日の料理の時間を減らして自分の時間や家族と過ごす時間を増やしたいママにはピッタリです。

こじか母
こじか母

わが家もパクモグで、平日でも子どもと一緒に料理できる時間が生まれました!

配達希望日に、注文したセットだけが届きます。
1日分のミールキットだけが届くから、冷蔵庫のスペースを食材が占領してしまうこともありません。

子どもモニターさんや女性開発担当の声を生かしたメニューが豊富なので、子どもが喜ぶミールキットを探していたママは試す価値があります。

向かないママ

  • 食費は節約がとにかく大切
  • ダイエット中だけど子どもと同じメニューを食べたい
  • ミールキットでメニューを選ぶのはめんどくさい

パクモグは一食あたりの価格は559~599円です。
節約を重視されているママには少し割高に感じるかもしれませんね。

わが家は3人前を1つ注文して、わが家では即席のみそ汁やサラダを追加することで5人で食べ分けています。
自分で簡単メニューを加える工夫で、一食あたりの価格はもう少し安く抑えられそうです。

こじか母
こじか母

生協のミールキットを追加で利用することもあります。

生協の宅配なら子育て中は配送料がお得!

買い物に行く、食材の下ごしらえをする、レシピを考える…。
この時間が全てカットできるので時間をお金と交換していると思うと安く感じます。

▽今だけ一食あたり299円から試せる期間限定キャンペーン中!▽

PAKUMOGU(公式サイト)

PAKUMOGU(パクモグ)は少し糖質・脂質が多い印象です。
だから、ダイエット中のママやパパがいる家庭は大人の食べる量に気をつけましょう。

詳しいメニュー内容はコチラ↓の記事に載せています。

PAKUMOGU(パクモグ)体験記でメニュー内容をチェックしてみる→

PAKUMOGU(パクモグ)は毎日、注文したいメニューを2種類から選びます。
家族が何でも食べられるから、メニュー選びは必要ない。
とにかくまとめて配達してほしいと思うママにはちょっと手間に感じるかもしれませんね。

そんなママは数日分のミールキットがまとめて届くミールキットを利用してみましょう。

4日分がまとめて届く【あおいの給食室公式ミールキット】

まとめ

この記事では、ワタミ株式会社が2022年2 月 1 日に販売を開始した、子どもおすみつきミールキットPAKUMOGU(パクモグ)の口コミや評判についてまとめました。

PAKUMOGU(パクモグ)は子どもが喜び、料理の時短も叶う、ママ大満足のミールキットです。

発売から8ヶ月ほどですでに20万食以上を売り上げる人気ぶりもうなずける美味しさ、簡単さでした。

パクモグのいいところ

・勧誘がしつこくない

・料理メニューを選べる

・平日は1日ごとに配送してくれる

・配送料無料

・子どもが手伝いやすく、食べてくれる可能性が高い

パクモグが向いているママ

・とにかく料理の時短をしたい

・勧誘の少ないミールキットを利用したい

・冷蔵庫のスペースがそんなに空いていない

・子どもの好き嫌いのおかげで毎日の献立に悩んでいる

育児や家事、仕事をしならがら、毎日の献立選び・買い物・料理ってとにかく大変です。

PAKUMOGU(パクモグ)であなたや家族との時間にゆとりが生まれますように!

PAKUMOGU(パクモグ)が自分にちょっと向いているかも?と思ったママ。

お試しセットが用意されていないPAKUMOGU(パクモグ)は、キャンペーンに試してみるのが一番お得です。

▽一食299円で試せるキャンペーン!▽

PAKUMOGU(公式サイト)

いつキャンペーンが終了するか分からないので早めにお試しすることをおすすめします。

子どもが食べている様子を知りたい方はコチラの記事もおすすめです。

偏食ぎみの子ども3人と夫も喜んだ!【ミールキット PAKUMOGU(パクモグ)実食レビュー】

食材産地や添加物にこだわりつつ、子どもが喜ぶミールキットをお探しだったママはこちらもおすすめです。

【子どもと食べる魔法のミールキット】初回限定1000円OFFクーポンはこちら

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA